home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 8 / FM Towns Free Software Collection 8.iso / t_os / most / most.doc < prev    next >
Text File  |  1994-06-01  |  19KB  |  383 lines

  1. ***************************************
  2. *                                     *
  3. *     Most (Music of satisfying tool)  Ver.1.30     *
  4. *                                1993/02/17*
  5. ***************************************
  6.  
  7. 【 作品名 】 Most Version 1.30
  8. 【 制作者 】 DEN (age 18)
  9. 【ファイル名】 MOST.EXP
  10. 【 内 容 】 ミュージックツール MMLインタプリタ
  11. 【 開発環境 】 TownsSF+1MB,F-BASIC386コンパイラV2.1L10
  12. 【 動作確認 】 TownsSF,TownsCX20,TownsHR20 +TownsOSV2.1L20A
  13.  
  14. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  15.  
  16. 【 概 要 】
  17.  
  18.  このツールは、内蔵音源をこよなく愛す(またはMIDIを買う金がない)人に捧げるも
  19. のです。
  20.  はっきりいって、Townsには音楽ソフトが少ない!しかも高い!!高校生にとっ
  21. てこの値段はとてつもない脅威である。しかも私は予算のでないパソコン同好会におい
  22. てたった一人のTownsユーザーであり(他は9○とかM○Xとか)、購入は到底不
  23. 可能と思われる。「むむむっ! ならば自分で作ってやるぞ!!」・・・
  24.  こうして出来たのが「Most」である。時に1993年10月の頃であった。
  25.  
  26.  このソフトは、MMLを編集し、その場で実行し、.MMLファイルとして保存すること
  27. ができる、いわゆる「MMLインタプリタ」ミュージックツールです。
  28.  このツールで作成した.MMLファイルは、フリーソフトウェアコレクション4~6に収
  29. 録されているツール「HEat」(TaroPYON様)に対応していますので、すぐに.EUPフ
  30. ァイルに変換することができます。
  31.  また、音色表示&確認、ロード時の完全マウス対応、MMLの各パートの複写、MM
  32. Lで使用する文字とカーソル・挿入・削除等の機能を集めたMMLボタン、パートごと
  33. の演奏の可否、マウスによるミュージックキーボードでの単一自由演奏などの様々な機
  34. 能を持ち、使い勝手の良い"Satisfying"なツールです。
  35.  
  36.  
  37. ── ここは意味がないので暇な人や物好きな人以外は読み飛ばした方が賢明です ──
  38.  
  39.  名称   :ミュージックツール
  40.  商品名  :Most
  41.  製造年月日:一九九四年如月十日あまり七日
  42.  賞味期限 :フリコレ9発売日まで
  43.  内容量  :約600Kバイト
  44.                                       インストール                RUNシテ
  45.  ナマモノ(ナマケモノではない)ですので開封後はお早めにお召し上がり下さい。
  46.  合成添加物は一切使用しておりません。
  47.  「HEat」と一緒にお召し上がりになるとなおいっそう美味しくいただけます。
  48.  原料はすべて国産のものを使用しておりますので、危険性はまったくございません。
  49.  頭痛、悪寒、腰痛、脚気、生理痛、喘息、癌に効くこともまれにございます(?)。
  50.  翌朝つらくありません。これは便利です。
  51.  二色刷のチャート式でわかりやすく、世界征服の参考にもなりまふ。
  52.  
  53.  注:電子レンジのご使用はお避け下さい。
  54.    小さなお子様の手の届かない所に置いて下さい。
  55.    直射日光の当たらない所に保存して下さい。アルシンドには注意して下さい。
  56.    磁気に近づけないで下さい。あ~る君のいるご家庭では特にご注意を。
  57.    万一目に入った時は、よくうがいをしてゆっくり休んで下さい。
  58.    猪突猛進、意志薄弱、優柔不断の方はご使用になれません。
  59.    撮影禁止、土足厳禁、禁煙にご協力下さい。
  60.    低血圧、夜尿症、痴呆症、膵臓の弱い方は医師とよくご相談下さい。
  61.                                             バグ
  62.    品質には万全を期しておりますが、万一虫等が入っていた時はご遠慮なく
  63.    当方にお問い合わせ下さい。(尚、パソ通は取り扱っておりません)
  64.  
  65. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  66.    シヨウホウホウ
  67. 【 料理方法 】
  68.  
  69.  TownsOS(V2.1)上で MOST.EXP を実行して下さい。CDから直接起動できます。
  70.  マウス・キーボード必須、メモリは2MBで大丈夫デス。
  71.  
  72. <!!注意!!>
  73.  フロッピー又はハードディスクにインストールする場合、 MOST.CFG で設定されてい
  74. るディレクトリ指定を以下のように変更して下さい。
  75.  
  76.  例)FM音源を読み込むディレクトリをDドライブ"\FMBFILE\"に設定する場合
  77.  
  78.    Q:\T_OS\MOST\FMB\ → D:\FMBFILE\      これだけ。
  79.  
  80.    PCM音源ファイルを"RYM_ALL1.PMB"に変更するばやいはね。
  81.  
  82.    CLASSIC1 → RYM_ALL1         ね、簡単でしょ。
  83.  
  84.  フロッピーディスクを使用する場合、 MOST_DSK.CFG を名前変更して MOST.CFG にす
  85. れば簡単便利です。(Aドライブ・"\MOST\"ディレクトリ指定となっています。)
  86.  
  87. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  88.   シュウロク ファイル
  89. 【  具  】
  90.  
  91. [¥]    ── MOST    .EXP Most本体のファイルです。
  92.           MOST    .DOC 本ファイルです。
  93.           MOST    .GGG 概要ファイルです。
  94.           MOST    .CFG コンフィグファイルです。
  95.           MOST_DSK.CFG FD用コンフィグです。
  96.           BACK    .DAT コンソール画面データです。
  97.  
  98. [MML]  ── SAMPLE_n.MML サンプル曲(n=1~8)です。
  99.  
  100. [FMB]  ── FM_1    .FMB FM音源ファイルです。
  101.           MT32FM  .FMB
  102.  
  103. [PMB]  ── CLASSIC1.PMB PCM音源ファイルです。
  104.           RYM_ALL1.PMB
  105.  
  106.       (以下のファイルはF-BASIC386専用ツールです)
  107.  
  108. [TOOLS]── MMLCHECK.BAS 作成したMMLを一覧表示します。
  109.           MMLPLAY .BAS     〃   全曲演奏します。
  110.           RETITLE .BAS .EUPファイルの題名を変更します。
  111.  
  112. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  113.  
  114.    ソウサ セツメイ
  115. 【 食べ方 】
  116.  
  117.  画面レイアウトは次のようになっています。
  118.    ________________________________
  119.   |Most|読み込み|保存|音源|演奏|初期化|  time  | |?|終|
  120.   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  121.   | ____  _____ _____ _____ _______ |
  122.   ||FILES | |MML FILE||FMB FILE||PMB FILE||      ||
  123.   |  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |MML   ||
  124.   | ____     ___________    |   ボタン||
  125.   || 音色 |    |   TITLE   |   |      ||
  126.   |  ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  127.   | _______________________________ |
  128.   ||       [MEAS]                  CO||
  129.   ||CH SW LEN  _____________________ PY||
  130.   ||1 □  □ |     M   M   L      | □||
  131.   ||        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ||
  132.   ||2 ・  ・           ・            ・||
  133.   ||・ ・  ・           ・            ・||
  134.   ||・ ・  ・           ・            ・||
  135.   ||     _____________________     ||
  136.   ||□ □ |        MEAS移動        | □ □||
  137.   ||      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ||
  138.   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  139.   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ____ |
  140.   ||    ミュージック・キーボード     |    |Most||
  141.   ||                    |    |____||
  142.   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           |
  143.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  144.  操作はマウス&キーボードで行います。各箇所を左クリックすることで各機能を使い
  145. ます。尚、左クリック・リターンキーが決定、右クリック・取消キーが取消となってい
  146. ます。
  147.  
  148. <読み込み>
  149.   .MMLファイルを読み込みます。<FILES>(後述)で設定したディレクトリ内から読
  150.  み込むので、ディレクトリ移動をしたい時は、<FILES>を使用して下さい。
  151.   マウスを使って読み込むファイルを左クリックして下さい。この時、.FMB,.PMBフ
  152.  ァイルを MOST.CFG で設定したディレクトリから読み込みます。
  153.   また、HEatで作成した.MMLファイルも、次の条件下で読み込み可能です。
  154.    ・.FM, .PCM, .TITLE, .PARTMAX, .NEXT, .ENDコマンドは対応しています。
  155.    ・上記以外のコマンドや "#", "/*"が先頭にくる行は削除されます。
  156.    ・CRコードから次のCRコードまでを一行とします。
  157.    ・一行は半角64文字以内です。
  158.    ・リピートは「HEat」で"( )8"のものは「Most」では"(( )4)"となります。
  159.     各ツールごとに変更して下さい。
  160.    ・%dパラメータ等F-BASIC386にないものは使えません。
  161.  
  162. < 保 存 >
  163.   現在編集中のMMLを保存します。ファイル名は "MML FILE", 音源は "FM(PCM)
  164.   FILE NAME"で設定しておいて下さい。
  165.  
  166. < 音 源 >
  167.    MOST.CFG で指定したディレクトリから .FMB, .PMBファイルを読み込みます。操
  168.  作は<読み込み>と同じです。
  169.  
  170. < 演 奏 >
  171.   現在編集中のMMLを演奏します。MMLは正しく入力してください。
  172.   演奏中はマウスカーソルが"♪"になってます。中断したい時はマウスを右または左
  173.  クリックしてください。押しっぱなしにしてればそのうち中断します。多少時間がか
  174.  かることがありますが、故障ではありませんので気長にお待ちくださいな。
  175.  
  176. < 初期化 >
  177.   現在編集中のMMLを消去して初期状態に戻します。
  178.  
  179. < FILES  >
  180.   カレントディレクトリ内のファイルを表示します。また、マウスでカレントディレ
  181.  クトリを変えることもできます。直接変更するときや、カレントドライブを変更した
  182.  いときは、画面左下の「 PATH=」を左クリックするとキーボード入力になります。
  183.   尚、ディレクトリ内のファイルが多すぎる場合、ファイル表示が画面に入りきらな
  184.  いので「 PATH=」で直接指定するようにして下さい。FILESモコマッタモンダBASIC(ココロノハイク)
  185.  
  186. < 音 色 >
  187.   現在設定されている音源の音色を表示します。マウスの左クリックで音色を選択し、
  188.  その音色の音階を鳴らしていきます。右クリックで音を速くします。
  189.   終了するときは、右クリックすると編集画面に戻ります。
  190.   [FM],[PCM]をクリックすると、FM音源、PCM音源に変更できます。
  191.  
  192. " MML FILE "
  193.   .MMLファイル名を入力・表示します。ファイル名に使えない文字は入力しないで下
  194.  さい。
  195.  
  196. " FM FILE NAME"/"PCM FILE NAME"
  197.   音源ファイル名を入力・表示します。.MMLファイルで設定されている音源ファイル
  198.   は必ず MOST.CFG で指定したディレクトリにコピーしておいて下さい。
  199.  
  200. "TITLE"
  201.   曲名・タイトルです。半角32文字、全角16文字まで入力できます。
  202.  
  203. [MMLボタン]
  204.   MML編集時にマウスで入力するときに使います。(ちなみにbeep音で「夏の
  205.  思い出」の冒頭部分が演奏出来ちゃったりします。ぜひお試しあれ。)
  206.  
  207. (MEAS)
  208.   現在、何小節目にあるかを示します。(0-255)
  209.  
  210. [SW]
  211.   PLAY ON/OFFスイッチです。そのパートを演奏するか否かを設定します。
  212.  
  213. (LEN)
  214.   各パートの現MEASでのMMLの文字数を示します。(0-64)
  215.  
  216. [MML]
  217.   MMLを編集します。入力はキーボードで行うか、あるいはマウスでMMLボタン
  218.  を使用します。一小節で64文字まで編集可能です。
  219.  (そうすっと、64文字×256小節×14パート=229,376文字か。)
  220.  
  221. [COPY]
  222.   現MEASの各パートのMMLをコピーします。複写元のCOPYボタンを押した
  223.  後、複写先のCOPYボタンを押してください。
  224.   複写先のMMLは消されてしまうので注意してください。
  225.  
  226. [MEAS移動]
  227.   MEAS移動を行います。最大255小節まで編集出来ます。
  228.  
  229. [ミュージック・キーボード]
  230.   マウスで演奏ができます。音色のメロディーチェックに利用してください。
  231.   右にあるボタンで音源・音色が選択できます。
  232.  
  233. [Most]
  234.   左、右クリックでそれぞれマウスカーソルの移動速度を変えられます。(1-256)
  235.  
  236. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  237.  シェフ・イントロダクション
  238.  【 作者紹介 】(新人でぇ~す)  ──勿論、読み飛ばしても結構です──
  239.  
  240.  やあ。DEN・檜山学くんだよ。でもアンドロイドの人ではない。(声:塩沢兼人)
  241.  
  242.                   ばしっ。
  243.  
  244.  いたいじゃないですか。おやや。あなたは先輩の人。
  245.  
  246.  「ぶぁっかむぉ~~~~~ん! 某漫画の真似をして良いと思っとるのくぁっ!?
  247.   お前の様な奴はこうしてくれる! 究極ハリセンナブラっ!」(声:神谷 明)
  248.  
  249.                 ばしばしばしっ。
  250.  
  251.  あああっ。いたひ。あなたはもしや、してぃハンター・キン国マンでは?
  252.  
  253.                がしぃっ。ぐきぐき。
  254.  
  255.  怒るとお腹がすくじゃありませんか。お腹がすくと怒りっぽくなるじゃないですか。
  256.   お米を炊きませう。ああ。もう256行まできてしまいました。どうしましゃう。
  257.  
  258.  「だぁいじょーぶ! むぉわーかして! それ池、九局船体コウガマン!」
  259.                      (↑   ↑ 字が違うよ。)
  260.  あ。お父さん。「むむっ!?私をお父さんと呼ぶ君は誰だ!?」(声:青野 武)
  261.  でんですよ。「なぬ!?でんだとっ!! …おおそうだ!」さうです。「知らん」
  262.  
  263. ・・・・・とまあ、こんな奴です。(どんな奴だあ??)
  264.  さっぱり分からない人、ごめんなさい。(あ~るの単行本1~9巻をお読んでね)
  265.   CDも持ってる人、や。同志の人ではないですか。これはありがたい。
  266.  (↑ ゆうきまさみ原作、山本正之作曲というスグレモノ!)
  267.  
  268. そう、僕は漫画家のゆうきまさみ先生の大ファンであります。 パトレイバー モ ヨカヨカ
  269.  それから、ミュージシャンの山本正之先生、 タイムボカンシリーズ ハ イイネェ(^_^)
  270.   小説家の火浦功先生、深沢美潮先生の大ファンでもあります。 シンカン デナイカナー
  271.    迎夏生先生のイラストも好きだなー。 
  272.  
  273. 改めて。
  274.  こーゆー変な奴ですが、どぞ宜しくお願い致します。
  275.  
  276. ぷろふぃいる:昭和51年1月29日生まれ。18才♂。水瓶座・BB型Rh+
  277.        身長171cm・体重64kg・視力両目0.2短足メガネ男
  278.        頭脳腐敗・学力憂愁・文武両駑・無礼千万・百歩譲れず地に堕ちる。
  279.        三度のメシより米が好き。ササニシキだよ人生は。
  280.  
  281. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  282.     ヒストリー
  283. 【お料理メモ】
  284.  
  285.  V1.00 :初期バージョン。画面レイアウトがちゃちかった。
  286.  V1.10 :ファイルセレクタを作ろうとするが失敗。FILESで間に合わせる。
  287.  V1.12 :COPY機能・時刻表示等を付け加える。
  288.  V1.20b:バグその他修正。とりあえず完成?。
  289.  V1.21d:Mキーボード改良。保存形式一部変更。
  290.  V1.30 :フリコレ8用に訂正。コンフィグ等の取付け。音色選択変更。FILES改善。
  291.  
  292. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  293.   サンプル キョク
  294. 【 デザート 】
  295.  
  296.  SAMPLE_1:我が校の校歌を僕がアレンジ。ふっふっふ、頭が死ぬぞ。覚悟しいや。
  297.  SAMPLE_2:私が作ったゲーム(RPG)の中で一番気に入ってる曲です。短いけど。
  298.  SAMPLE_3:おなじく。実はGEARのメロディー作成で適当にやったら出来たのら。
  299.  SAMPLE_4:おなじみの日本の童歌「とおりゃんせ」。いい曲だねぇ。ウンウン
  300.  SAMPLE_5:イギリス民謡「グリーンスリーブス」。フルートが良。
  301.  SAMPLE_6:ジョン・ダウランド作曲「アルマンド」。J.ホワイトヘッド氏へ。
  302.  SAMPLE_7:ショロム・セグンダ作曲「ドナドナ」。有名な悲しい曲です。
  303.  SAMPLE_8:フォスター作曲「Beautiful Dreamer(夢路より)」。最後の作品。
  304.   みんなショパンとかバッハとか作ってくるから、違うものを作ったのであ~る。
  305.  (他に作ったのは著作権が心配でねぇ。ビートルズ、サイモンとか久石譲とか。)
  306.  
  307. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  308.   アトガキ
  309. 【 食休み 】
  310.  
  311.  BGM:フォーチュンクエストCD ─ラップバード─
  312.    「だ、誰?あなた」「オレかい」「キミかい」「うぅ─────」
  313.    「オレタチだれかと、たずねてくれたし。こいつはやっぱり答えてやらなきゃ」
  314.  
  315.  どぉも、初めまして。DENです。「安くてだぅもすいません!」・・・ウーン、マイナー
  316.  ふぅ~、とりあえず完成。…と言いたいところなんだけど、『なんじゃあこりゃ、
  317. けしからん!!』(我が担任、寺内センセーの怒声。口癖。ボリューム満点!)てな風
  318. に怒鳴られそうな程の出来の悪さ。うーん、とても出展出来る状態じゃない…
  319.  「すかたーん!なぁ~にが"Satisfying"だ!HELP機能もついとらんで、マウスも
  320. 完全対応じゃない。その他諸々、全くパー!!(意味不明)」
  321.  い、いや、だってね、ほら。文化祭があったじゃない。九月に。あんとき、僕ァ一人
  322. でTOWNSの二作品、ゲームと音楽、作ってたんじゃない。それに受験勉強もあった
  323. しさ、中間テストも近かったしさ、忙しかったんだよ。時間がなくて……ね?(^_^;)
  324.  
  325.    「おたずねしたらば、はい左様。はいはい左様はい左様」
  326.  
  327.  「ね?ぢゃないっっ!! んなもん言い訳でしかないわ! 反省せいっ、反省!!」
  328.  はんせい【反省】《名・ス他》自分の言動やありかたを振り返って考えてみること。
  329.  はんせい【半生】一生のなかば…
  330.  「誰が辞書を引けと言った!? お前が反省しろと言ったんどぁ!! だからといっ
  331. てサルの真似しても無駄であるぞ。(ギク) 中間英語赤点野郎!(ギクギクッ)」
  332.  
  333.    「いいかもしれない。いいかもしれない」
  334.  
  335.  …たはは。んーでも赤点ったって38点であと2点だしなー。一学期のと合わせりゃー
  336. 余裕だし、物理も化学もすーがくもバッチリだったしなー。国語と地理はまーまーだし
  337. よー。…っと、何でこんな話になんだぁ?えーい、反省ハンセー。
  338.  まあ、言い訳だったんだけんど、ほんと忙しかったんよ。マジで。時間なくてねぇ。
  339. 国立の推薦受かったからいいものの、そーでなきゃ今頃あわてふためいていることだろ
  340. うよのぉ。こんな文章書く暇なんぞなかったろーな。っとそうだそだ。課題やらなきゃ
  341. いかんな。レポート書かなきゃ。やべー、終わんねーかもしんねー。
  342.  
  343.    「すっごくおいしい」「ちょっぴり苦い」
  344.    うう、この曲。ヤミツキになりそう。
  345.  
  346.      ソレハサテオキ
  347.  ・・・閑話休題。
  348.  卒業して落ち着いたらバージョンアップにとりかかりますので、『こんなツール使え
  349. ないわい』という方、お待ち下さい。(フリコレ9に応募する予定である。無理かもし
  350. れない。無理かもしれない(笑)。)FILESを何とかしなきゃなぁ。プロシジャが使
  351. えればなんとかなるかも…勉強不足さ。機能も少なすぎるし。いろんなものつけたかっ
  352. たけど、余力がなくてぇ。僕ってBagって脳足りん。むむむっ。
  353.  MMLについての説明・テクニック等も書こうと思ったけど、時間もないし、HEatの
  354. ドキュメントファイルにも詳しく載ってるから、それはまた次の機会ということに。
  355.  まあ、これが収録される頃は私も大学生。彼女がほしい~~ というのは男子校生の
  356. 悲しい性というものであろうか。嗚呼、男やもめにうじがわく うー
  357.  
  358.    「一個で充分。一個ちょうだい」
  359.  
  360.  最後にTaroPYONさんへ。ツールが買えなくてEUPファイルが作れない、と
  361. 泣いていた僕に3000円で手に入れることのできた「HEat」はまさに神のような
  362. 存在でした。(ちなみにこの文章も「HEat」で打ってます。なんて使えるソフトな
  363. んだあ! ただ同然なんてもったいない)ほんと、ただひたすら有り難く思います。メ
  364. モリが足りなくて「HEwin」がうまく動かないのが残念だけど。でも満足。
  365.  Oh!FMTOWNSの文章も楽しく読ませてもらってまふ。
  366.  たろぴょんさん、どーもありがとお。これからも頑張ってください。良きツールをお
  367. 待ち申しております。...カッテナヤツ(^_^;;)
  368.  
  369.  目茶苦茶支離滅裂な文章で誠に申し訳ありません。もしご立腹なら言って下さい。
  370. 反対意見多数ならば次回はまともな文にします。(賛成意見なんてあるか?ないな。)
  371.  
  372.  では、このツールができれば少しでも皆さんのお役に立てることを祈って…
  373.  
  374.                             1994年02月17日
  375.  
  376.  
  377.  質問・感想・助言・悪口・罵詈雑言のたぐい(不幸の手紙は除く)はこちらへ。
  378.  
  379.  〒321-06 栃木県那須郡烏山町中央2-16-8 檜山 学   イナカモンジャナイヤーイ
  380.  
  381.  
  382.  文系にすればよかったかなー。理系って忙しそうだし。バイトもしなきゃ。
  383.   パソ通やりたいお~ うう、福沢様が欲しひ(涙)